Explorers アウトドア装備 キャンプ

部隊に新装備が投入された!ダッチオーブンで料理の幅が格段と広がる

2015-06-03

たいちょー

たいちょー

いままでExplorersメンバーに何度となく数年にわたりダッチオーブンの良さを説明していた。

そしてダッチオーブンまでの布石として、まずは焚火台を部隊に投入した。
詳しくは「焚火装備を購入してみた」参照。

そして焚火台を手に入れるとやはり吊り下げポールが必要に感じてくる。
で、計画どおりに購入に至った。
20150603001

そしてここまで来たらもうダッチオーブンは購入まで待ったなしな状態。

ただ、さすがにダッチオーブンは一式揃えるとなる金額的にもバカにならない。
そんなところに何がなんでもキャンプだしのichannさんからヤフオクで安く手に入るという情報を提供される。
そういえばそんな便利なものがあるのを忘れていた(; ・`д・´)

そんなわけで送料込みで4121円でゲットしたのがこれ。
IMG_9577

10インチのちょうどいい大きさのダッチオーブンにリッドリフターと五徳、収納ケースがセットで、そのうえシーズニングが不要というお得なやつ。

さっそく中身をチェックしてみる。
IMG_9579

右から収納ケース、五徳(台座)、リッドリフター(蓋を持ち上げるパーツ)、フライパンとしても使える蓋に鍋本体。

値段の割にはしっかりとした作りで安心した。
IMG_9580

そして鍋の中にパーツを全て収納し蓋をして収納ケースに入れるとこのコンパクト感。
IMG_9581

これは良い買い物したかもしれない。

それじゃあさっそくダッチオーブンを初挑戦に行こうじゃないか!!

つづく

※後日、出品者の楽天ショップでもっと安く買えたというオマケ付(´・ω・`)

-Explorers, アウトドア装備, キャンプ
-,