キャンプ バーベキュースポット

栃木県壬生町の東雲公園がバーベキュースポットとして良いらしいので調査してみた

2015-10-11

たいちょー

たいちょー

今までベキュリングスポットとして利用していた思川の河川敷が、先日の台風のせいで無残な状態になってしまった。

あの小学生がサッカーをしていた芝生もドロの山となり、ダッチオーブンで料理をした河原に生えていた唯一の木陰スポットもなぎ倒されてしまった。

そんなわけで昔縫製の住んでいた場所からそう遠くない場所にある「東雲公園」がバーベキュースポットして人気らしいのでどんな感じか調査がてら縫製を連れてやってきた。

東雲公園

IMG_5447

黒川沿いにある敷地は、意外と広いらしく全長600mほどあるらしい。

50台ほどのスペースのある駐車場に車を停めると正面広場から公園内のいたるところに道が続いている。
IMG_5531

正面広場にはトイレ、水道、自販機などがある。
ただ、この時は水没のせいで故障していた。

 

ゲートボール場

その近くにはお年寄りのバトルエリアであるゲートボール場があった。
IMG_5446

 

ふれあい交流館

広場を四季の花木園通りを東に進むとふれあい交流館がある。
IMG_5463

ただ、ここも残念ながらこの有様でしばらくは休館らしい。
岩風呂や桧風呂なんかもあったりとなにげに充実しているので実に残念だ。
IMG_5464

障子の跡を見る限りでは1m50cmくらいは水没したように見える。
どれだけの状態だったのか想像を絶する。

 

多目的広場

IMG_5461

ふれあい広場の西側には多目的広場があり、芝生でピクニックをしている家族なんかもいた。

しののめさくら橋

IMG_5458

そしてこの多目的広場には川を渡れる吊橋がかかっている。
その吊橋のたもとには日時計なんかもあった。
IMG_5459IMG_5460

きっと東雲公園のゆるキャラに違いない!!

 

線路好きには堪らないスポット

2015101101

敷地内に線路が走っていて、その真下をくぐることができる。

しののめ広場

線路を越えると広大な芝生広場がある。
2015101102

芝生広場では遊具エリアで遊ぶ家族や、芝生でバトミントンをするカップルとかがいた。
ていうかこういうところでバトミントンとかするカップルとか実在したんだ(´・ω・`)

 

南側入り口

芝生広場を南に進むと、南側の入り口に辿り着く。
江川を挟んで橋を渡った東側にも駐車場がある。
IMG_5472

ここからだと見づらいが砂利の広場のような駐車場らしい。
写真右手から車で来られるようだが、そこから先には車で通れないようなので、もしこちら側の河原でバーベキューをする場合は大変そうだ。
IMG_5473

もしかしたら不便なのでこちらはいつでも空いているのかもしれない。

それにしてもすごい景色だ。
IMG_5475

見渡す限り土砂だらけ。
これが自然に元通りになるのにどれだけかかるのやら。

そしてここからは土手沿いに再び探索をしてみることにした。

 

バーベキュースポットの河原

IMG_5483

南側は結構な広い芝生のスペースが確保されている。
陸橋付近のえぐられた地面が生々しいが。

駐車場付近はスペースは狭くなるものの、季節によっては桜も咲き乱れるお花見スポットしても人気。
さすがとちぎ景勝100景のひとつだけはある。
20151011003

河原は台風後の整備は終わったようで平らにならされていた。
IMG_5453
そして対岸はまだまだ先は見えない被害状況だった。
IMG_5489IMG_5490

ホントあやうく堤防決壊という状態になっていた。
これ決壊してたら壬生駅周辺がやばいことになって交通寸断されるところだったな。
ホント良かった。

 

リア充がいちゃつく芝生エリア

橋の先の土手を降りるとちょっとした遊歩道がある。
正面には雄琴神社があり、左手に進むとちょっとした芝生エリアと休憩スペースなんかがある。
なんかいちゃつく高校生のカップルが2人で座っていたので写真は撮れなかったが。
とりあえずリア充爆発しろ。
2015101104

 

御手荒はホタルのスポット

そして右手に進むと小川が流れる御洗洗(みたらし)には毎年ホタルが放流されているらしい。
2015101105

そしてそんなホタルスポットのある森を抜けると、
2015101106

こちら側にも駐車場があり、再びゲートボール場が姿を現す。
どんだけゲートボール場あるんだとw
他のも中学生や小学生が楽しく遊んでいたり、ベンチで読書をする人がいたりするちびっこ広場なんかもあった。
IMG_5510
これはバーベキューだけでなく、色々と遊べるスポットもあるからいいんじゃないだろうか。
しかも歩いて5分ほどの場所にコンビニもあるし。

候補の一つとして有力だな。

壬生町東雲公園
住所 栃木県下都賀郡壬生町壬生甲600
TEL 0282-82-8818
定休日 月曜日(ふれあい交流館)

 

-キャンプ, バーベキュースポット
-, , , ,