スキレットを使って簡単手間いらずで激ウマな料理を作ってみたい。
そんな時にオススメなスキレット料理のひとつがベーカマだ。
ベーコンでカマンベールチーズを包んで焼くという簡単な料理で、高カロリーでダイエット中に食べたらやばいコト間違いなし。
でもやばいがゆえにその美味さも計り知れない。
さっそく作ってみた。
ベーカマ
ベーカマに使用する材料も至って簡単。
・ベーコン 4枚
・カマンベールチーズ 1個
・ブラックペッパー 適量
これで2名分の量となる。
ベーカマ作ってみた
それではさっそく作ってみよう。
まずはベーコン2枚をクロスさせるように敷き、交差させるようにもう2枚を敷く。
ちなみに今回は余らせても面倒なのでベーコンをすべて使ってしまう。
※包みづらいので規定の4枚を使用することをおすすめする。
中央にカマンベールチーズを置く。
あとは隙間なくキレイに包んでいく。
包んだ先端部分が下になるように熱しておいたスキレットに乗せる。
最後にブラックペッパーを適量かければ準備完了だ。
あとは上からフタをして中火から強火で10分ほど焼く。
スキレットをもう一つ被せる場合は、上に炭をいくつか置いておくといい感じに焦げ目がつく。
ベーカマの完成
で、炭を置き忘れて焦げ感が足りなくなってしまったのがこれ。
まぁこれはこれで美味そうだからよしとしよう。
カットした瞬間にカマンベールチーズの芳醇な香りが広がる瞬間がたまらない。
ベーカマはやみつき注意
さっそく食べてみた。
芳ばしいベーコンの風味に濃厚でクリーミーなカマンベールが絡まり何ともいえない絶品な美味さ。
ベーコンの焦げ感がもっと強かったらと思うと、その美味さは計り知れない。
ただ、ベーコンでカマンベールチーズ包んで焼き上がるまで放置しておくだけという簡単さなのに、これだけ絶品の美味さというのはもう罪だ。笑
アウトドアでちょっとしたつまみ的な感じに作ったら最高だろう。
ちなみに一般家庭で作るなら、鉄板やスキレットなどに乗せて220℃位に予熱をかけておいたもので15分焼けばいいらしいので、アウトドア装備はないけど作ってみたいという人は試してみてほしい。
そしてやみつき注意!!